部会紹介 ~スポーツ振興部~
- PTA 東広島市立川上小学校
- 1月24日
- 読了時間: 3分
更新日:2月24日
川上小学校PTAの『スポーツ振興部』について紹介します!
令和7年度より活動が始まる部会です🆕

⭐主な活動
川上スポーツ振興会(スポ振)の行事のお手伝いです。
◯スポ振定期総会(4月下旬の土曜日:川上地域センター等)
◯東広島市民スポーツ大会・陸上の部(6月上旬の日曜日:東広島市運動公園)
◯ペタンク体験会(7月下旬予定:川上小学校)
◯スポ振理事会(10月中旬・時間帯夜)
◯区民ウォーキング大会(11月下旬の日曜日:川上小学校区内)
⭐活動内容と回数
上記5つの行事や集会のうち、部員1人あたり2~3つ参加していただく予定です。
参加する行事はメンバー内で相談して決めます。
『東広島市民スポーツ大会・陸上の部』では、東広島市運動公園で大会当日に川上地区の応援テント設営補助や出場応援参加者のお弁当やお茶を配るなどのお手伝いに2~3名で参加します。もちろん競技中は児童選手や地域選手を応援してスポーツ大会を楽しんでくださいね📣

『区民ウォーキング大会』では、川上地区ウォーキングコース内のポイントでスタンプ押しや飴配布のお手伝い等に2~3名参加します。

新しい企画の『ペタンク体験会』は川上小学校で開催予定の行事です。
ペタンクという競技を児童に体験してもらいたいイベントなので、スポ振の方のお手伝いと参加する児童のサポートをします。
上記以外の集まりは別段ありません。当日直行直帰でOK。
詳しい場所や日時もLINEグループより連絡します。PTA執行部役員と連絡をとりあいますので、不明な点はなんでもおたずね下さい!
⭐募集人数
5名
スポーツ振興会の方が主に準備・計画をされます。部長はPTA執行部の役員が兼任しますので募集した方の中から部長を決めることはありません。
※部員の間は、川上スポーツ振興会の名簿へ住所記名等が必要です。ご了承ください。
経験者ボイス💭
⭐感想など
市民スポーツ大会陸上の部のお手伝いは川上小地区の応援テントや横断幕の設置、お弁当配りです。現地集合現地解散ととてもシンプルで、子どもを連れて一緒に同級生を応援しながらお手伝いすることができます📣特に川上小児童選手たちが全力を発揮してがんばる様子や、先生方と地域有志で構成された選手陣の健闘する姿を見て応援にも熱が入り、頑張る選手たちへのサポートにやりがいを感じました。
区民ウォーキング大会は、スタンプラリー形式のスタンプ押しや参加者に飴を配布するお手伝いでした。保護者だけで参加可能ですが、こちらも子どもと一緒に歩きながらお手伝いをすることが出来るので、今しかできない貴重な子どもとの時間が持てることを実感しました🚶♀️➡️🚶➡️
川上小の児童といっしょに地域を盛り上げる、地域団体行事の一助になるのも魅力的だと思いました。
スポ振の皆さんが作業説明をしてくださいますので安心ですよ(*'ω'*)
また、経験役員もサポートしますので楽しく活動しましょう!
子どもや家族と一緒に地域活動に参加したい方にオススメ。お友達を誘って参加しても面白いと思います!
Comentarios